よくあるご質問
よくあるご質問をまとめました。ご参考になさってくださいませ。
-INDEX-



ひょうたん水の塩分が気になるのですが飲んでも大丈夫でしょうか?






ひょうたん水とひょうたんしゃんぷぅのサンプルはないのでしょうか?




「ひょうたん水」「ひょうたんしゃんぷぅ」の名前の由来は?
オフィス神河のロゴマークが「ひょうたんコスモス」のマークであることから、このロゴマークより、それぞれ命名しました。
どちらにも、ひょうたんの水や、ひょうたんのエキスなどは入っておりません。

ひょうたん水の味は?
少し塩味のするハーブティーという感じが一般的です。
同じボトルでも、飲む人で、若干の違いを感じることがあります。

ひょうたん水の塩分が気になるのですが飲んでも大丈夫でしょうか?
塩分濃度は、0.87%と微量ですし、天然塩でも最高クラスのミネラルたっぷりの深層海塩を使用いたしておりますので安心してお飲み下さい。

ひょうたん水の臭いは?
柑橘系の臭いが一般的です。人によってはバラやカサブランカなどの花の臭いを感じたり、ゆで卵のような臭いを感じたりする人もいます。
これらは品質が落ちたとか腐敗したと言うものでは御座いませんのでご安心下さい。

ひょうたん水の色々な使用方法を教えてください。
ひょうたん水は清涼飲料水です。
飲むことが基本的な使用方法ですが、くわしい使用方法などについては こちら からお問い合わせ下さい。

ひょうたん水の賞味期限は?
ひょうたん水のビンの下段に記載しています。
開封後は、一ヶ月を目途にご使用ください。

ひょうたん水の保存場所は?
ひょうたん水は、常温保存です。冷蔵庫に保存されてもかまいませんが、冷凍庫での保存は、容器が破損する恐れがありますのでしないで下さい。
直射日光のあたる場所や極端に高温または、低温になる場所は避けて保存下さい。

ひょうたん水の容器について
品質保持の為に、あえて、ガラス容器を使用しています。
ペットボトルの場合、ペットボトルの成分が溶け出すのではないかと危惧する説も御座います。
安心安全をお届けすることが当社の方針です。
そのため、ペットボトルや、プラスチック、紙パック等ではなく、ガラス容器を使用しています。また、少量で使用し易いように、穴あきの中栓をつけております。

ひょうたん水とひょうたんしゃんぷぅのサンプルはないのでしょうか?
誠に申し訳御座いませんが、サンプルはありませんのでご了承下さい。

スーパーや百貨店などで購入できますか?
スーパー百貨店などではご購入できません。
当社のwebサイト、メール、お電話またはFAXでご注文下さい。

海外に送ってもらえますか?
当店から海外発送はしておりません。
もしも、国内にお知り合いがいらっしゃる方でしたら、国内でご購入されてから、海外へ送られることをお勧めいたします。

ひょうたんしゃんぷぅ用の泡ボトルは販売していないのですか?
泡ボトルの容器は、当社では販売いたしておりません。
御手数ですが雑貨店やネットショップなどでお買い求め下さい。
ひょうたんしゃんぷぅは、よく泡立ててご使用することをお薦めいたしております。
また、泡ボトルに、お好みに薄めて(2~3倍程度)ご使用になると経済的です。