アイスエイジ
2012年5月29日 15:55 | 店長 | カテゴリ:
アニメ
もうすぐ6月です。
ひょうたん水の里も、汗ばむ日が増えて来ました。
何となく、ぼ~ぉっとして、身体がシャッキッとしない
時は、ひょうたん水を頭の上からシュッシュッシュ
とかけて、首筋から肩にすり込むと良いですよ。
ちょっと笑えるアニメも、
案外体をリラックスさせてくれますね。
アイスエイジ
ロシア連邦
2012年5月29日 13:11 | 店長 | カテゴリ:
世界の出来事カテゴリ:
音楽
2012年のユーロビジョン・ソング・コンテストで、
ダークホースのロシア代表「ブラノボ村のおばあさん」が
見事、準優勝に輝きました。
このコンテストは、欧州放送連合加盟局が主催する
一大音楽行事で国対抗の歌合戦です。
57回目の今年、ヨーロッパの42ヶ国が参加しました。
70歳代の女性を中心に結成された
ロシア代表の「ブラノボ村のおばあさんたち」は
息子が村に帰ってきて、大勢で過ごす喜びを
赤い民族衣装姿で、軽快な曲に乗って歌いました。
グループは、賞金でスターリン時代に破壊された
村の教会を再建することを目指して
コンテストに参加したのだそうです。
ロシア国内外で人気者になった歌姫たちは
来月、モスクワ都心の「赤の広場」で
歌うことが決定しています。
外国からも公演依頼が来ていますが、
今はメンバーが自宅の畑仕事の時期なので、
落ち着いたら世界を回りたいと言う事です。
主催者によると毎年1億人以上がこの
「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」の決勝戦を
視聴しているそうで、
決勝戦の出場者はTVの視聴者の投票と
審査員の投票で順位が決まります。
グランプリは、スウェーデン代表の
女性シンガー、「ロリーン」(28歳)で
372ポイントを獲得。
2位の「ブラノボ村のおばあさん」が259ポイント。
3位には214ポイントを獲得したセルビア代表の
ジェリコ・ヨクシモヴィッチが入りました。
ブラノボ村のおばあさんたち
ロリーン↓(注意:音が鳴ります)
ジェリコ↓(注意:音が鳴ります)
ロシア連邦の面積は約1,707平方キロメートル
日本の約45倍、米国の約2倍です。
人口は、1億4,285万人(2012年2月)で
日本の約1.1倍です。
共和国や州等83の構成主体からなる連邦国家で
現在182の民族が存在していますが、
80%以上は東スラブ系民族のロシア人(民族名)です。
日本人でロシア語を学ぶ人々は少ないが、
自衛隊では、中国語・朝鮮語と並びロシア語が
学ばれています。
北海道の一部の高校では、地理的に近いということもあり、
ロシア語の授業が行われていて、稚内や根室では
ロシア語表記の看板が見られるなど、
隣国としてのロシアの姿が実感できます。
同様に、新潟東港を通じての対ロ貿易の
日本海側拠点である新潟市でも、日本語の他
英語とロシア語を併記した看板を見ることができます。
また、新潟市ではロシア語スピーチコンテストが
行うなわれています。
ロシア語由来の日本語外来語では
次のようなものがあります。
・アジト → 扇動本部
・イクラ → 魚卵
・インテリ → 知識人
・コンビナート → 企業集団が集中的に立地する工業地域
・セイウチ → トド
・ノルマ → 半強制的に与えられた労働基準量
・ペレストロイカ → 再構築
ロシア語発音基礎講座
★☆ちょっと一言 ☆★
言葉って面白いですね。
ロシアでは、柔道、空手、相撲、着物
等は日本語由来の言葉です。
由来と言うと「・・由来成分」
という言葉を耳にします。
とても良さそうに聞こえますが
結局、化学的に処理したものだったり
ごく微量でしかなかったりします。
ひょうたん水は、
天然材料そのものを使用しています。
化学的な処理はしていませんので、
ご安心してご使用下さい。
ヨモギ、ドクダミ、枇杷の葉、柿の葉、
など、昔から身体に良いとされてきた
物ばかりです。
リモコン
2012年5月25日 13:06 | 店長 | カテゴリ:
世界の出来事
1955年に世界で初めてテレビ用無線リモコンを
発明したユージーン・ポーリー氏が20日、
老衰のため病院で死去しました。96歳でした。
米シカゴ出身のポーリー氏は
1935年にゼニス・ラジオ
(現ゼニス・エレクトロニクス)に入社。
テレビの電源やチャンネル操作ができる
懐中電灯型機器「Flash-Matic」などの発明で
計18件の特許を取得しました。
第二次世界大戦中には、同社で
米軍のレーダーシステム開発にも取り組みました。
後年には押しボタン式のカーラジオや、
現在のDVDに続くビデオディスクの開発にも
携わったそうです。
ユージーン氏
リモコンは、機械や電子機器等を遠隔操作するための
システムのうち、操作のための信号を送信する側の
機器です。
通常、機械や機器の本体側に設けられ
操作信号を受信する装置と対を成します。
本体との間の信号の送受信を有線で行うものと
無線で行うもの(ワイヤレス・リモコン)とに
大別されますが、現在では、赤外線や電波等の無線で
信号の送受信を行うものが多く用いられています。
日本での家庭用のリモコンとしては、
昭和30年代にテレビ用に有線式のものが
実用化されました。
1970年代初めには、サンヨーのズバコンを
はじめとする超音波を用いた無線式リモコンが
実用化されました。
けれども誤作動を起こしやすかったので、
赤外線式リモコンが開発され、
現在ではこの方式が広く一般的に
使われています。
AV機器、エアコン、パソコン、照明器具
カメラ、温水便座、ゲーム機等
今や、リモコンは欠かせない時代ですね。
リモコンを抱いて寝る猫
★☆ちょっと一言 ☆★
一家にかかせないものに
ひょうたん水&ひょうたんしゃんぷぅ
と、言って下さる愛用者の方々
が増えてきました。
とても嬉しいです。
いつまでも、末永くご愛用下さる事を
願っています。
ひょうたん水の里は「やまぼうし」
が満開です。
白い花がとても綺麗です。
四季の移り変わりを楽しめる「ひょうたん水の里」に
是非おこし下さい
お顔のリフトアップ
2012年5月23日 13:04 | 店長 | カテゴリ:
ダイエットカテゴリ:
健康
小顔のためのマッサージの動画を紹介します。
クリームの代わりに、ひょうたん水をつけて
マッサージしてみて下さい。
マッサージし過ぎて、しわになると言う話もありますが
1度試してみてはいかがでしょうか?
動画のモデルさん、目がパッチリして輪郭が
スッキリして、若返って見えます。
お顔のリフトアップ
エリザベート王妃国際音楽コンクール
2012年5月22日 13:00 | 店長 | カテゴリ:
音楽
ベルギーのブリュッセルで開催中の
「エリザベート王妃国際音楽コンクールの作曲部門で、
大阪府池田市出身の酒井健治さん(34)が
「バイオリンとオーケストラのための協奏曲」で
グランプリを受賞しました。
日本人の作曲部門でのグランプリ受賞は、
1977年の藤掛広幸氏、西村朗氏以来35年ぶり。
酒井さんには賞金1万ユーロ(約100万円)が
授与されるほか、作品は同コンクールの
バイオリン部門で最終選考に残った
12人の奏者の課題曲となります。
酒井さんは77年生まれ。京都市立芸術大を卒業し、
フランス国立パリ高等音楽院、
ジュネーブ音楽院で学びました。
2009年に武満徹作曲賞で第1位を獲得。
現在はパリ在住です。
エリザベート王妃国際音楽コンクールは、
ショパン国際ピアノコンクール、
チャイコフスキー国際コンクールと並ぶ
世界三大コンクールの一つです。
作曲部門のほかピアノ、バイオリン、声楽の
各部門があります。
エリザベート王妃国際音楽コンクールは、
1951年、ベルギー青少年音楽院の創設者
ルネ・ニコリが提唱し、ベルギー王妃エリザベート
(アルベール1世の王妃)の名を冠して創設されました。
前身は、ウジェーヌ・イザイの名を冠した
イザイ国際コンクールでした。
イザイ(1858年7月16日~1931年5月12日)は、
ベルギーのヴァイオリン奏者、作曲家、指揮者です。
エリザベート王妃(1876年7月25日~1965年11月23日)は、
オーストリア皇后エリーザベトの姪であり、
彼女の名前を取って名付けられました。
1900年に後のアルベール1世と結婚し、
レオポルド3世(ベルギー王)、フランドル伯シャルル、
マリー=ジョゼ(イタリア国王ウンベルト2世妃)の
2男1女をもうけました。
1940年から1944年まで、ナチス・ドイツ占領下にあった
ベルギーで、エリザベートは自身のドイツとのつながりと
影響力を巧みに使い、ナチスに捕らわれた
ユダヤ系の子供たち約100人を強制収容所送りから
救いました。
ベルギーは、中世から近世にかけては
何度も支配する大国が変わり、
1815年からのオランダ支配の時代に独立の革命が起こり、
1839年に独立を果たしました。
ベルギーは人口1000万人強の小さな国ですが、
21世紀の今、国内での言語と文化をめぐる対立と
イスラム系住民の融合問題で
危機に直面していると言われています。
音楽では民族を超えて分かり合える事が出来るのに
言語や宗教の問題は複雑ですね。
ベルギー出身の音楽家で
世界的伝説のジャズギタリスト、
ジャンゴ・ラインハルトがいます。
ロマの旅芸人(ジプシー)の一座で育ち、
若くして天賦の才能を見せていましたが、
18歳のときに火事に遭い、左手の薬指と小指の2本が
動かなくなるというギタリストにとって
致命的な怪我をしてしまいました。
しかし、ジャンゴは努力を重ね、
人差し指と中指だけの独得な運指で流麗なソロを
弾けるようになり、自分の個性的なギター・スタイルを
発展させて世界的に名を知られる音楽家となりました。
ジャンゴ・ラインハルト
★☆ちょっと一言 ☆★
諦めずに、何か方法を見つけ出して行く。
その結果、喜びを手にする事が出来る。
その過程では、辛く苦しい事も
もちろんあると思います。
辛く苦しい事は、あって当然なのです。
でも、「無理だ」と諦めてしまえば
それ以上何もうみ出す事が出来なくなるのです。
ジャンゴが麻痺した指で素晴らしい
ギターの音色を生み出したように、
努力を積み重ねる事で
きっと、どこかに希望の光を
見付ける事が出来るのではないかと
思います。
ウエストが楽に細くなる裏ワザ
2012年5月19日 12:57 | 店長 | カテゴリ:
ダイエットカテゴリ:
健康
前回前々回とシェイプアップのエクセサイズ
を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回は、ウエストが楽に細くなる裏ワザです。
バスタオル1枚を用意して、八の字回転運動を
するだけです。
ウエストが楽に細くなる裏ワザ
ファイザー製薬
2012年5月18日 12:55 | 店長 | カテゴリ:
健康
気管支炎、肺炎、耳の感染症や性感染症
などの治療によく用いられる抗生物質
「アジスロマイシン」は、心臓病による
死亡率を高める可能性があるという
研究結果が、米医学誌で発表されました。
アジスロマイシンは1980年代から
世界中で使用されていますが、
心臓病の深刻なリスクが
報告されたのは初めてです。
他の抗生物質と比べて投与から5日以内に
心血管疾患で死亡する確率が2.5倍に
上昇することが分かったということです。
米大学の研究チームは、テネシー州で
1992年から2006年にかけて
アジスロマイシンが処方された
約34万8000件の記録を、
抗生物質を処方されなかった患者や、
アジスロマイシンと似た効果を持つが
心臓病のリスクがないとされる抗生物質
「アモキシシリン」を処方された患者の
数百万件の記録と比較しました。
その結果、アジスロマイシンを投与された後に
心臓病で死亡した患者数は、
アモキシシリンと比べ100万人当たり
47人多かったということです。
もともと高い心臓病リスクを抱えていた
患者に限ると、その差は100万人当たり
245人に広がりました。
今回の研究結果は、医師や患者が
抗生物質の危険性を考慮すべき
新たな事実を明らかにしました。
アジスロマイシンは、米国の製薬会社ファイザーが
製造・販売している抗生物質です。
日本での商品名は「ジスロマック」です。
ファイザーは、世界売上1位と言われる製薬会社です。
1849年にニューヨークで創業。
南北戦争時の北軍の医薬品はほとんど
ファイザーが製造しました。
抗生物質テラマイシンの開発によって
ファイザーは最初の成功を収め、
その後、抗炎症剤フェルデン、抗うつ薬ゾロフト
勃起不全薬バイアグラなどの売り上げを伸ばし
積極的な大型買収を繰り返して来ました。
有力な新薬を会社ごと買収して収益を上げる手法は
「ファイザーモデル」とも呼ばれました。
研究開発には毎年9000億円近くが使われていますが、
ファイザー本体からの新薬は
1998年のバイアグラ以来登場しておらず、
2006年には超大型新薬の臨床試験に失敗。
経営体制の見直しを余儀なくされていているのが
現状で、日本法人を含めて世界規模での
リストラが進められています。
抗生物質は、他の薬を一緒に飲んだり
牛乳などカルシウムが多く含まれる食品や
アルコールと一緒に服用したりすると、
抗生物質の効き目が強くなったり弱くなったり
副作用が強く出たりします。
抗生物質に限らず、化学的に作られた薬を
服用することは少なからずリスクがあると
考えられます。
★☆ちょっと一言 ☆★
ひょうたん水は、清涼飲料水ですから
食べ合わせや飲み合わせを
気にすることはありません。
けれども、何らかの症状の変化を
確認するためには、お薬と併用せずに
ひょうたん水を飲むことを
お勧めしています。
数週間前からひょうたん水を使用し始めた
アトピーのA君(4歳)は、
ステロイドの副作用で、喘息の様な症状が
出ていましたが、ひょうたん水を
使い始めて出なくなりました。
また、一日中体を掻いていたのが、
日中は掻かなくなったのだそうです。
ひょうたん水を使い続けて
一日も早く喜びの結果を手にされることを
願っています。
二の腕を細くするヨガ
2012年5月16日 12:52 | 店長 | カテゴリ:
健康
薄着になるこれからの季節。
ちょっと腕周りが気になる方の為に
簡単ヨガはいかがでしょうか?
2~3分程度のエクササイズです。
二の腕を細くするヨガ
ペリカン
2012年5月15日 12:48 | 店長 | カテゴリ:
世界の出来事カテゴリ:
動物
ペルー北部のピウラ州とランバイエケ州の
全長170キロにおよぶ海岸沿いで鳥やイルカが
大量死している問題で、ペルー政府は9日、
これまでに見つかった死骸の数は
ペリカンなど鳥類が約5000羽、
イルカは約900匹に上ったと発表しました。
死骸が見つかっている海岸は閉鎖され、
ペルー保健省は、大量死の原因が判明するまで
首都リマ(Lima)および北部の海岸地域に
近づかないよう国民に警告を出しました。
環境省の次官は、海水温度の上昇で
餌の捕獲が困難になった可能性を指摘しましたが、
民間の環境保護団体ORCAは、
北部海岸沖で行われている油田掘削の騒音が
イルカの聴覚機能に悪影響を与えているとして
非難しています。
ORCAは、イルカ30匹の死骸を調べた結果、
耳や内臓に減圧症(潜水病)で見られるものと
同じ損傷が確認されたと発表しました。
また、大量死現象が他の沿岸部にも拡大し、
さらに多くの鳥類や海洋生物が死亡する恐れは
否定できないとのことです。
ペルー
ペルーのモチェ文化(紀元前後からA.D.700頃まで
繁栄したインカに先行する高度な文化のひとつ)
において、陶製のペリカン像が発見されています。
ペリカンはペットとして飼育されることがあります。
人によく馴れ、ときには、主人のもとに魚を持って
こさせたりするほどにしつけることができます。
古くは、マクシミリアン皇帝が飼育したペリカンは、
80年以上生きたとされています。
肉食であるペリカンの肉は臭く、
味は非常にまずいため食用に向きません。
アメリカンインディアンは、ペリカンを猟獲し、
その袋を加工して、財布やタバコ入れなどを
制作していました。
ペリカンの油脂はインド、ペルシアでも
古くから用いられましたが、
化膿性のできもの、腫れもの、悪性のでき物、
風疹や湿疹の疼痛に用いられました。
ペリカンが胸に穴を開けてその血を与えて
子を育てるという伝説がありますが、
あらゆる動物のなかで最も子孫への
強い愛をもっているとされています。
この伝説を基礎として、ペリカンは、
キリストの象徴であるとされ、
古くは中世の著作にも、ペリカンがキリスト
のシンボルとされる記述が見られると言う事です。
ペルーペリカン
★☆ちょっと一言 ☆★
ペリカンが自らの血を雛に与える
と言う話は、伝説で実際に見た人はいないのでは
と言われています。
けれども、自分を犠牲にしてでも
子供を助けようとする母親の気持ちは
人間も動物も同じなのかのしれません。
ひょうたん水の愛用者の方々で、
お子さんの悩みを解消する為に
お使いの方が多くいらしゃいます。
そして、ひょうたん水を使いこなし続ける事で
喜びの結果を手にされた方も沢山いらっしゃいます。
きっと、ひょうたん水の力とご両親の愛情が
輪を成した喜びの結果だと思います。
あるサイトで医療従事者の方が
「病院で病気を完治させようと思うのは間違っています」
とコメントされていました。
病院では、あくまで対処療法です。
逆に薬の副作用などで別の病気を
併発することもあります。
病院でなかなか気になる症状の改善が見られない
と言う方が、ひょうたん水に出会い解消していくという
ケースも増えて参りました。
ひょうたん水が、ひとりでも多くの方の
希望の光と成る事を願っています。
タヒチアンエクササイズ
薄着になるこれからの季節。
お腹周りが気になる方の為に
1日5分でお腹イキイキ
タヒチアンエクササイズはいかがでしょうか?
立ち姿で、ちょっとセクシーな動きをするだけです。
ハワイアンやベリーダンスに似ています。
タヒチアンエクササイズ
義肢
2012年5月11日 12:34 | 店長 | カテゴリ:
世界の出来事カテゴリ:
健康
乗馬中の事故で胸から下が麻痺した
英国の女性がバイオニックスーツを使って
ロンドン・マラソンに挑戦し、
スタートから16日後、見事ゴールしました。
バイオニックスーツを着て
フルマラソンを歩ききったのは
クレア・ロマスさん(32)が初めてだと言う事です。
ロマスさんは夫と13か月になる娘、
両親の声援を受けながら1日に2マイル(約3.2キロ)
ずつ歩きました。
レース当日にゴールできなかったため、
ロマスさんは公式記録には残らず
メダルも与えられません。
しかし、ロマスさんが成し遂げたことを認めて、
同じレースに参加したランナーたちが
自らが受け取ったメダルをロマスさんに
渡したそうです。
ロマスさんが着たバイオニックスーツは
コンピューターを内蔵しており、下肢がまひして、
立ったり、歩いたり、階段を上れなくなったり
した人でも動けるようにするというもので
価格は43,000ポンド(約550万円)だそうです。
バイオニックスーツ
義肢の歴史は古く、紀元前から、
四肢を失った人のために作られていました。
古代エジプトには、既に木製の義肢が存在しました。
現在発見されている世界最古の義肢は、
紀元前950~710年に生存していた女性の足の義指です。
欠損部位を補うための単なるアクセサリーではなく、
体重をかけて移動できるように設計されています。
また、イタリアのカプアからは、
古代ローマ時代の、木と銅で作られた義足が
発掘されています。
1500年ごろのヨーロッパでは
戦争で手足を失うことが多かったのですが、
義手や義足を使用して騎士や軍人を続けた人物が
多数居たそうです。
ヨーロッパでは代表的な人物として
鉄腕ゲッツの異名をとった、
義肢をつけた中世ドイツの騎士がいます。
ゲッツの使用していた義手は、剣や槍を握って
戦うことが出来たと自伝に記されています。
ゲッツの話に元気付けられることは多く、
ゲーテの戯曲としても有名であることから
四肢切断者へのケアとして現在でも
引き合いに出されます。
義肢をつける事が良いのかどうかは分かりませんが
小さな希望を生み出す事は出来るかも知れません。
鉄腕ゲッツ
★☆ちょっと一言 ☆★
予測の出来ない事故は
災害にしてもどうしようもありませんね。
けれども、その後どうのように苦しみを
乗り越えて行くかは、
その方の考え方やご家族などの支えによって
変わってくると思います。
ちょっとした、支えが希望をうみ出す事もあります。
苦しみや悩みは人それぞれですが、
私たちも、ひょうたん水、ひょうたんしゃんぷぅ
を通して、何か支えが出来ればと願っています。
赤ちゃんと猫
2012年5月 8日 20:23 | 店長 | カテゴリ:
動物カテゴリ:
子供
赤ちゃんはかわいいですね。
その赤ちゃんに、引っ張られ、のっかからても
動じない猫、流石です。
赤ちゃんの純粋さが、動物達にも伝わるのでしょうか。
黒猫
2012年5月 8日 20:20 | 店長 | カテゴリ:
動物
運転中の洗濯機の中に2時間近く
閉じ込められた猫が無傷で生還しました。
飼い主が、かすかに聞こえる鳴き声を頼りに、
黒猫のタビサを探しましたが見つかりませんでした。
そして1時間45分後洗濯機のガラス窓越しに
タビサの顔を見つけたのです。
飼い主は洗濯機の電源を切り、
扉を何とかこじ開け、
ずぶぬれのタビサを救出しました。
獣医に連れて行かれたタビサは、
ショックと低体温の治療を受けました。
タビサの肺には水が少し入っていましたが、
5時間後にはドライヤーで毛もすっかり乾かされ、
元気な姿で帰宅したそうです。
黒猫は、欧米では、かつては不吉の象徴とする
迷信があり、魔女狩り等によって黒猫が殺される
ことがありました。
たとえばベルギーの町イーペルでは
「猫の水曜日」に時計台から
黒猫を投げ殺す行事を19世紀初頭まで行なっていた
ということです。
その傾向は現在も続いており、
特にイタリアでは、黒猫というだけで年間6万匹もの
猫が迷信を信じる市民によって殺害されています。
他の欧米諸国でも黒猫は不吉な動物とされる
場合があり、黒猫をまたぐと不幸がおこる、
十三日の金曜日に黒猫を見ると
不幸がおこるという迷信が一部で語られています。
その一方で、イギリスの一部の地域では
幸運の象徴ともされています。
前述のイーペルでは、黒猫装束の人が多数参加し、
教会の塔の窓から投げられた黒猫のぬいぐるみを
つかむと幸運になるといわれています。
近代以前の日本では「夜でも目が見える」等の理由から、
「福猫」として魔除けや幸運、商売繁盛の象徴とされ、
黒い招き猫は魔除け厄除けの意味を持っています。
江戸時代には、黒猫を飼うと労咳(結核)が
治るという迷信のほか、恋煩いにも効験がある
とされました。
西洋の御伽話や寓話には、
黒猫がしばしば魔女の使い魔として登場します。
魔女裁判によれば、猫の飼い主は
悪魔崇拝主義者または魔女の証拠とされました。
猫は生まれながら邪悪とみられ、
裁判において人間と共に罰せられ、
焼き殺されたそうです。
黒猫
★☆ちょっと一言 ☆★
迷信や言い伝えは、
時には人の都合で歪められる事もあるようです。
けれども、長い間の経験体験から言い伝えられた事で、
現代でも活かされている事は多々ありますよね。
ひょうたん水の材料の
枇杷の葉、桃の葉、ヨモギ、ドクダミ、
柿の葉などは、薬師が活用したり、
民間の療法や健康飲料として
親しまれてきた物ばかりです。
安心してご使用下さい。
エドバルト・ムンク
2012年5月 4日 15:26 | 店長 | カテゴリ:
美術
ノルウェーの画家エドバルト・ムンクの代表作
「叫び(The Scream)」4点のうち
唯一個人が所有していた1点が2日、
米ニューヨークで競売にかけられ、
美術品として史上最高額の1億1990万ドル(約96億)
で落札されました。
競売では7人が白熱した入札合戦を繰り広げ、
わずか12分間で価格は史上最高額に到達しました。
これまでの最高額は2010年に落札された
スペインの画家パブロ・ピカソ作
「ヌード、観葉植物と胸像」の
1億650万ドルでした。
悪夢に出てくるような人物像と
不気味な色使いが特徴的な「叫び」は、
現代における実存的な不安と絶望を
象徴的に描いた世界で最も有名な
絵画の1つです。
今回出品された1点を所有していたのは
父親がムンクの友人で支援者だったという
ノルウェー人だそうです。
ムンクの叫び
エドバルト・ムンク(1863年12月12日~1944年1月23日)は、
19世紀~20世紀のノルウェー出身の画家です。
現行の1000ノルウェー・クローネの紙幣にも
彼の肖像が描かれています。
生と死の問題、そして、人間存在の根幹に存在する、
孤独、嫉妬、不安などを見つめ、
人物画に表現しました。
エドヴァルドの実父は医師で
親類縁者には学者が多く名家の生まれでした。
1868年、エドヴァルドが5歳の時に
母が結核のため30歳の若さで死去、
1877年には15歳の姉がやはり結核で死去。
エドヴァルド自身も虚弱な子供で、
生き延びられないのではと心配されていた
ということです。
こうして身近に「死」を実感して、
自己の個人的体験に基づく愛、死、不安を
芸術表現に昇華し、世紀末の人々の
孤独や不安を表現したことが
ムンクが高く評価されるゆえんです。
エドバルト・ムンク
★☆ちょっと一言 ☆★
子供の時「ムンクの叫び」を
教科書で見て、
とても印象に残りました。
どうにもならなくて、
叫びたくなる事ってありますよね。
そんな時、
両手を頬につけて、思いきり
ムンクの叫びの真似をして見る
と、良いかもしれません。
また、ひょうたん水を
飲んで、ひょうたん水を頭皮に
マッサージするようにつける事で
何となく気分がスッキリする。
と好評を頂いています。
コアラ
2012年5月 1日 15:10 | 店長 | カテゴリ:
動物
オーストラリア政府は30日、
都市化が進む同国東部で野生のコアラの
生息数が減少している現状を踏まえ、
東部の2州と首都キャンベラ周辺で
絶滅危惧種に指定する方針を公表しました。
国の法律に基づく指定は初めてだそうです。
国全体でも減少傾向にありますが、
生息数が過剰な地域も一部にあり、
国全体を対象とする指定は見送りました。
政府の推計によると、最大都市シドニーを
擁する州など、国全体の生息数の半数近くを
占める東部の2州では、
2010年までの20年間で42%減少しました。
直ちに絶滅する恐れはないとする一方、
中期的に絶滅する危険性が高いと判断したそうです。
干ばつなど天候の影響や山火事、
感染症などの病気による死も少なくありませんが、
最近は沿岸地域を中心に都市化が進んだ結果、
餌となるユーカリの木が減ったり
車との衝突事故が増えたりしたことも
生息数の減少に拍車を掛けていのだとか。
コアラ↓(注意:音が鳴ります)
「koala」の名前はDharuk言語族のgulaから
きているそうです。
コアラはクマの1種ではありませんが、
18世紀後半にやってきた英語を話す
ヨーロッパ人入植者により、
クマに似ていることから
koala bear(コアラグマ)と呼ばれました。
また日本語では「コモリグマ」などと
呼ばれることがあります。
ヨーロッパ人の入植以前から、コアラは
オーストラリア先住民が食糧としていました。
しかし、ヨーロッパ人到達の植民地化以降、
特に1860年代から1920年代後半にかけて
コアラの毛皮をとるために狩猟が行われており、
イギリスのロンドンだけで毎年1~3万頭分もの
毛皮が販売されていました。
捕獲がしやすかったコアラは、
次々と毛皮のために狩猟されていき
1930年代後半までには南オーストラリア州では
絶滅の危機に瀕し、その他の州では
急激に減少していったのです。
その後、保護活動がなされるようになり、
個体数が増加し、分布域を広げましたが、
絶滅の危険は免れていません。
★☆ちょっと一言 ☆★
動物の乱獲をして、絶滅の危機に
追いやるのは人間です。
人はそのつけを、いずれ払わざるを
得ないのかも知れません。
自然との調和を保つことは
この地球上で生きて行く人間にとって
大切なことです。
ひょうたん水の材料は、
必要な分を手摘みで丁寧に収穫しています。
ひょうたんしゃんぷぅは、
人にも地球にも優しく、使用後は
分解され自然を汚さない成分になります。
安心してお使い下さい。