裸足で走ることで脳の働きが活発になり、
認知機能が向上したと報告したのは、
米ノースフロリダ大学の研究グループです。
この研究結果は、『Perceptual and Motor Skills』
(2016年4月号)に掲載されました。
実験には18~44歳の72人が参加。
参加者は、裸足と靴着用の2パターンで走り、
ランニング前後のワーキングメモリ
(作業記憶)を比較しました。
ワーキングメモリとは、情報を短時間保持して、
いくつもの情報を処理する能力です。
例えば暗算するとき、数という情報を保持しながら
計算という作業を行うので、
ワーキングメモリを使用しているのです。
また、ワーキングメモリは、
多くの認知機能の重要な基盤とされてもいます。
ノースフロリダ大学の研究グループによれば、
実験の結果、裸足で走った後は
ワーキングメモリが約16%アップしたのだそうです。
しかし、靴を履いて走った後は
同様の効果が得られなかったという事です。
靴を履いているときと比べて裸足の場合は、
正確に着地してバランスを崩さないように
心がけます。
加えて、地面の危険な物を踏んでケガをしないよう、
注意深く集中して走ります。
こうしたことが脳の記憶中枢を刺激し、
ワーキングメモリを向上させたのだと
研究グループは考察しています。
昔から、「裸足で歩くと脳に刺激が
与えられて活性化する」といわれており、
「はだし保育」を取り入れている幼稚園や
保育園もあります。
別の観点で裸足の健康効果を語るのは、
『はだしで大地に立つと病気が治る』(マキノ出版)
の著者である堀泰典博士です。
堀博士は、医学・歯学・ 薬学の3つの博士号を持つ
「ドクタースリー」。
昭和大学医学部の客員教授も務めていました。
はだしで地面に立つと「体内静電気」が抜けて、
病気の予防や改善につながる――と堀博士は語ります。
体内静電気とは、体の中にたまる静電気です。
細胞レベルに帯電し、
血液の成分である赤血球どうしをくっつけて
血流を悪くするなど、
さまざまなトラブルを招くそうです。
人体と地面とを比べると、
電気は人体よりも地面のほうが流れやすいのです。
そのため、はだしで地面に立つ、
つまり足の裏を地面と接触させることで、
体内静電気は人体から地面に抜けていきます。
「靴底に使われているゴムは、
電気を通さない完全な絶縁体。
これを履いている限り、
体内静電気はまったく抜けません」
と堀博士は語ります。
「海辺で砂浜を歩いた後、
体が軽くなってスッキリした気分になりますよね?
これは体内静電気が外へ抜けていくからなんです。
体内静電気はあっという間に流れますから、
はだしで地面に立つのは1~2秒でかまいません。
長時間続けるよりも、1日の中で行う回数を
増やすほうが重要です」
はだしで走ったり、地面に立ったりするだけならば、
お金はまったくかかりません。
ますます暑くなってくるこれからの季節に、
まさにぴったりの健康法だという事です。
※参考サイト Health Press
☆★☆★☆★ ちょっと一言 ★☆★☆★☆
裸足で走るというのは、なかなか出来ませんが、
地面に立つことは出来そうですね。
足と言えば、ひょうたん水の愛用者の方々で、
水虫や関節痛、などに良かったとのお声を
多数頂いています。
また、ひょうたん水を足につけながら
マッサージするのも、疲れが取れて
血流が良くなり、お肌もすべすべ
ピカピカになると好評頂いています。