天然の薬草を煎じた清涼飲料水と、石鹸シャンプー

サイトマップ

天然原料の清涼飲料水と、石鹸シャンプーを是非お試し下さい

» ショップトップへ
» ブログトップへ

このブログ記事について

このページは、店長が2010年7月13日 15:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スペイン料理」です。

次のブログ記事は「ニュージーランド」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.02

イースター島

2010年7月13日 15:41 | 店長 | カテゴリ:世界の出来事
 南太平洋上の1万1000キロにわたる地域で11日、
 皆既日食が観測されました。

 皆既日食は日本時間12日午前3時15分ごろ、
 トンガの南東700キロの地点から始まり、
 徐々に東に移動。

 南太平洋に浮かぶ南米チリ領の小島、
 イースター島では、同午前5時11分ごろから
 4分41秒間続きました。

 太陽と地球の間に月が入り一直線に並ぶと、
 イースター島の真昼の空は暗闇に包まれ、
 既日食を見るために数日前から集まっていた
 数千人の人たちの間からは拍手が沸き起こりました。
 
 国立天文台協力による皆既日食のCG映像
  


 
 
 イースター島(英:Easter Island)は、
 チリ領の太平洋上に位置する火山島です。
 
 正式名はパスクア島です。
 「パスクア」はスペイン語で復活祭(イースター)を
 意味します。

 現地語名はラパ・ヌイで、「ラパ・ヌイ」とは
 ポリネシア系の先住民の言葉で「広い大地」という意味です。


 モアイ像の建つ島として有名ですが、
 周囲には殆ど島らしい島が存在しない絶海の孤島です。
 

 島の人口は約400人。島内には、チリ海軍が駐留しています。
 島の全周は60kmほどで、北海道利尻島とほぼ同じ面積です。
 
 島内には、鉄道が敷設されていなく、
 道路も殆ど舗装されていません。
 乗り合いバスもしくはタクシーが、主な公共交通手段として、
 島民や観光客に利用されています。

 島内には、レストラン、ホテル、ディスコ、ガソリンスタンド
 学校、病院、博物館、郵便局、放送局等の施設が整っていて、
 絶海の孤島とは言え、島の暮らしは至って現代的です。


 イースター島
 

 住民はポリネシアで唯一文字を持っていました。
 ラパヌイ文字(ロンゴロンゴ文字)と呼ばれる絵文字です。
 この絵文字は古代文字によく見られる牛耕式と呼ばれる
 方法で書かれ、1行目を読み終えると逆さにして
 2行目を読むというように、偶数行の絵文字が
 逆さになっています。

 板や石に書かれ、かつては木材に刻まれたものが
 多数存在したようですが、過度の伐採により
 多数の文字資料が失われたと言うことです。

 ロンゴロンゴ文字



 

« スペイン料理| ブログTOPページへ |ニュージーランド »
特商法表記店舗情報プライバシーポリシーお問い合わせ
Copyright(C)2000-2007 ひょうたん水本舗 All rights reserved.|Template by AVANTECH